リバーロキサバン口腔内崩壊錠の味情報
今回お伝えするのは2024年12月追補品のリバーロキサバンのOD錠の味情報(先発品はイグザレルト®️です)
DOAC初のGEです。例年より早く1週目に収載予定の様子です
OD錠はAG品(バイエル®️屋号でDSEPから発売)を含めて7社からの発売予定です 今回はそのうち沢井製薬、東和薬品、日医工、JGの4社の製剤の味情報(10mgの製剤を試しました)をお伝えします。 辰巳科学、ニプロのものは手に入り次第追記いたします。(AG品は今回は割愛)
まずは外観から
各社先発品(AG)に外観は似ています
各社両面印字で識別はしやすい
東和薬品のものが錠剤の大きさは小さめの設計になっています
味情報です
東和薬品(トーワ)
口溶けはゆっくり(やや早い)です、ボソボソするような口当たりはありません。
ヨーグルトの風味があり甘さは控えめで苦味はありません。
沢井製薬(サワイ)
匂いはなく、口溶けゆっくり、風味はなく、甘さ控えめで苦味なしです
JG
匂いなく、口溶けゆっくり、変わった風味なしで甘さ控えめ苦味なしです
匂いなし、口溶けもゆっくり、変わった風味なしで甘さ控えめ苦味なし。
各社自社で企画作成のようですが、今回の4製品では東和薬品以外は風味なしで似た感じの仕上がりになっています。
AG(先発品)の味情報はこちらを
リバーロキサバン口腔内崩壊錠(イグザレルト®︎OD)の味情報 - 薬剤師オジーの薬の味情報室